当サイトの表記にはプロモーション広告を含みます。*不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)に基づく表記

ヤマダ電機の小型家電回収ボックスはどこにある?

ヤマダ電機の小型家電回収ボックスはどこにある?

ドライヤーが壊れたから処分したい…。ヤマダ電機で引き取ってもらえる?

ヤマダ電機で小型家電を回収してほしいけど、設置箇所がわからずお悩みの方はいませんか。

この記事では小型家電の回収ボックスの設置場所から家電の捨て方までまとめて紹介します。

この記事でわかること
  • ヤマダ電機では小型家電の回収サービスを実施している
  • 回収料金は家電の種類やサイズによって変わる
  • 訪問回収を依頼するときは追加料金がかかる
  • 家電の訪問回収を依頼するなら業者に依頼するのがおすすめ

ヤマダ電機の小型家電回収ボックスって?

ヤマダ電機では小型家電回収サービスを実施しています。

環境保護に対する配慮から、小型家電のリサイクルを推進しています。

この回収ボックスは、家庭やオフィスなどで不要になった小型家電製品を手軽に回収することができる便利なシステムです。

ただし、ヤマダ電機の全店舗で小型家電回収ボックスがあるわけではありません。

詳しくは売場係員にご確認ください。

小型家電回収ボックスで捨てられるもの

ヤマダ電機の小型家電回収ボックスでは、さまざまな小型家電製品を捨てることができます。

電子レンジや掃除機等の小型家電はなんでも回収してもらえます。

ヤマダ電機の回収対象外の小型家電
  • 石油ファンヒーター
  • 石油ストーブ

ご自身で使わなくなったり、機械が故障したりした場合に、回収ボックスを利用して手軽に処分することができます。

回収料金はいくら?

処分する小型家電の大きさや種類に応じて回収料金が変わります。

ヤマダ電機で回収している小型家電一例と回収料金
  • スマホ・ゲーム・パソコン:無料
  • 電子レンジ:1,100円
  • 天井照明:1,100円
  • 扇風機:1,100円
  • 小型プリンタ:1,100円
  • 炊飯器:550円
  • 掃除機:550円
  • ビデオ・レコーダー:220円

パソコンやスマホは無料で回収してもらえますが、掃除機や扇風機は550円から1,100円の処分費用がかかります。

訪問回収を依頼するときは、別途費用がかかるので気をつけましょう。

どこに設置してある?

ヤマダ電機の小型家電回収ボックスは、売り場に設置していない店舗が多いです。

不要になった小型家電を持ち込んで、売場係員にご確認ください。

沖縄以外の店舗で受け付けしているので、利用者にとってアクセスしやすい環境が整えられています。

ヤマダ電機以外の小型家電回収ボックス

ヤマダ電機以外の家電量販店でも小型家電回収ボックスが設置されています。

小型家電回収ボックスの設置状況を確認していきましょう。

ケーズデンキの小型家電回収ボックス

ケーズデンキも環境保護に力を入れており、店舗内に小型家電回収ボックスを設置しています。

スマホやゲーム機のほか、デジタルカメラや電子辞書等を無料で回収してもらえます。

ケーズデンキでは回収された小型家電は、適切にリサイクルされるため安心です。

小型家電は550円、中型家電は1,100円、大型家電は2,200円から4,400円で回収してもらえますよ。

エディオンの小型家電回収ボックス

エディオンも店舗内に回収ボックスを設置していますが、小型家電の引き取りはフランチャイズ店では対応していません。

小型家電の回収店舗は、エディオンのホームページから確認できます。

家電のサイズに応じて550円から4,400円のリサイクル料金がかかります。

ビックカメラの小型家電回収ボックス

ビックカメラも小型家電回収に力を入れていますが、店舗内に回収ボックスは設置されていないようです。

郵送で小型家電の回収を受け付けています。

規定のダンボール1箱につき1,958円(税込)のリサイクル料金がかかります。

小型家電を簡単に処分する3つの方法

小型家電を処分する方法は、回収ボックスを利用する以外にもいくつかあります。

簡単に小型家電を処分する3つの方法を紹介します。

自治体のゴミに出す

自治体のゴミに出して処分できます。

家電の素材や種類によって、分別が変わります。

自治体のゴミ収集スケジュールを確認し、指定された日に家電製品を出すことで、適切な処理を行うことができます。

分別を確認せず適当にゴミに出すと回収してもらえないので注意しましょう。

リサイクルショップで販売する

小型家電製品がまだ使用可能な状態であれば、リサイクルショップに持ち込んで販売することができます。

中古として再利用できる製品は、新たなオーナーに引き渡され、有効活用されます。

いくらかお金になるので、処分費用をかけたくない方におすすめです。

不用品回収業者に依頼する

不用品回収業者に依頼すると、家庭から不要な小型家電製品を回収してもらえます。

処分が難しい大型家電や大量の家電製品をまとめて処分したい場合に便利な方法です。

ただし、業者によって料金や回収可能な品目が異なるため、事前に確認することが重要です。

ヤマダ電機の小型家電回収ボックス|まとめ

ヤマダ電機は、小型家電のリサイクルに積極的に取り組んでおり、小型家電回収ボックスを店舗内に設置しています。

利用者は無料でパソコンを含むさまざまな小型家電製品を回収ボックスに捨てることができます。

また、他の家電量販店でも同様の取り組みが行われており、環境保護の一翼を担っています。

小型家電を処分する際には、自治体のゴミ収集やリサイクルショップ、不用品回収業者に依頼する方法もあります。

どの方法を選ぶにせよ、適切な処理を行い、資源の有効活用と環境保護に貢献していきましょう。