闇バイトの探し方知ってる?絶対にやってはいけない!報酬と実際に体験した人の口コミ

闇バイトは絶対にやってはいけない!報酬と実際に経験のある人の口コミ

Aさん

闇バイトってなに?稼げるって噂は本当?

Bさん

闇バイトって簡単にお金が稼げるの?

闇バイトの存在をご存知ですか?

SNS等で広がっている闇バイトに手を出すと、逮捕されるかもしれません。

実際に2022年6月に闇バイトを募集した人とバイトをした人が捕まっています。

交流サイト(SNS)で違法行為を請け負う「闇バイト」で実行役を募り、男性を車で連れ去るなどしたとして、大阪府警捜査1課などは22日、営利目的略取や逮捕監禁致傷などの疑いで、指示役の職業不詳、伊藤一輝容疑者(29)=大阪府守口市橋波西之町=を逮捕した。
参照元:産経新聞

闇バイトで簡単にお金を稼ぎたいと考えている方は、絶対に手を出さないようにしてください。

この記事では闇バイトの特徴とどうしてもお金が必要な時の対応をご紹介します。

即日でお金を用意する別の方法もあわせてチェックしておきましょう。

この記事でわかること
  • 闇バイトをすると捕まる恐れがある
  • 闇バイトの中には違法のものがある
  • 合法の闇バイトでは精神的に追い込まれることも
  • 闇バイトの探し方で表示されるサイトは危険!

\ 最短で即日融資 /

闇バイトの特徴と種類を徹底解説!

闇バイトの特徴と種類を徹底解説!

闇バイトには主に2つの種類があります。

知らないうちに加害者にならないように、必ず確認しておきましょう。

違法行為で稼ぐバイト

違法なバイトをまとめてご紹介します。

グレーなバイトも含んでいますが、闇バイトを検討している方は知らぬ間にトラブルに巻き込まれないように気をつけてください。

高収入で簡単に稼げるといった文言には注意しましょう。

受け子・出し子・UD

受け子や出し子とは詐欺で騙したお金をATMから引き出したり、受け取ったりすることです。

UDというのも受け子や出し子を指す表現です。

受け子をすると  稼げます。

ただし、受け子のバイト採用は反社会的勢力が関わっていることが多く、アルバイトでも警察に逮捕されるので絶対にやめてください。

名義貸し

名義貸しとは自分の名義を他の人に貸して、クレジットカードの利用や書類に契約をしたりすることです。

消費者金融でお金を借りられない人が、名義を貸してもらうケースが少なくありません。

また、ビジネスの開業時に必要な資格を取得せず、名義貸しを依頼し契約する場合もあります。

名義貸しをすると双方が刑事罰を受ける可能性があるので、絶対にやめましょう。

口座売買

口座売買とは銀行口座を売ることです。

1につき約4万〜5万円で売買されます。

売買された口座は振込詐欺のような特殊詐欺の振込先として使用されます。

詐欺師が逮捕されたときに身元を特定されないようにするためです。

銀行口座を売ると犯罪に使用され、口座を凍結されるかもしれません。

一度口座を悪用されると、他の銀行でも口座を新規開設することが難しくなるので絶対にやめましょう。

第二百四十六条 人を欺いて財物を交付させた者は、十年以下の懲役に処する。
引用元:刑事事件弁護士アトム

アリバイ会社

アリバイ会社とは架空の会社に勤務しているように装うため、書類を発行する会社を指します。

自営業や風俗関係など不動産の審査に通過しづらい職業に勤めている方の利用が大半です。

利用者がアリバイ会社に依頼していたことが発覚すると、詐欺罪や詐欺未遂罪となる恐れがあるので、アルバイトをするのはやめましょう。

刑法第246条
第1項 人を欺いて財物を交付させた者は,10年以下の懲役に処する。
第2項 前項の方法により,財産上不法の利益を得,又は他人にこれを得させた者も,同項と同様とす
る。
引用元:WIKIBOOKS 法第246条

出会い系サイトのサクラ

出会い系サイトのサクラも闇バイトの1つです。

男性会員とマッチングをして、お金を

雇用者だけでなくアルバイトをした人も詐欺罪に該当するため、捕まることがあります。

相席屋のサクラ

相席屋のサクラのバイトも募集されています。

相席屋とは居酒屋のようなお店で初対面の男女が交流できるサービスです。

一般的に男性は料金がかかり、女性は無料なところが多いです。

女性がいなければ男性をお店に呼ぶことが難しいため、客の少ないお店はサクラの女性を雇おうとします。

かけ子

かけ子とはお金を騙し取るために、詐欺の電話をかける人を指します。

2022年6月にかけ子や統括していた男性が逮捕されたというニュースも報道されています。

Twitterやインスタ等のSNSでかけ子のバイトを募集する投稿がありました。

詐欺の電話をかける人ももちろん罰則の対象となるので、バイトをするのは絶対にやめてください。

運び屋

運び屋とは詐欺で騙したお金を直接受け取る人のことを指します。

Twitterで見つけた募集例をご紹介します。

#運び やりたい方はdmください
#保証金なし です
沖縄以外の地域ならお住まいの都道府県で仕事可能
お金や車など不要
報酬15〜
経費の前払いもしてますよ!

保証金とはバイトをするために預けるお金です。

採用したバイトに逃げられないように集めているものですが、業者の中には保証金を騙し取るところもあるようです。

運び屋の仕事は密輸・密造罪などで逮捕される恐れがあるので、怪しいと思ったらしっかり断りましょう。

夜逃げ屋

夜逃げ屋とは夜逃げを手伝うバイトです。

報酬は日給で10,000円〜15,000円なので割が良いバイトとはいえません。

仕事内容は引越し作業と変わらないので、引越しスタッフや便利屋スタッフとして募集されています。

夜中の引越しだけでなく、日中に作業することも多いです。

\ 最短で即日融資 /

闇バイトの中には合法で、精神面や身体面で苦しいバイトもあります。

体を動かすことや黙々と作業をこなすことが好きな方は検討してみましょう。

原発作業員

原発作業員とは原発事故の除染作業を行うスタッフを指します。

放射線被害のある場所の土砂を運んだり、草刈りをしたりします。

被曝するリスクも考えられますが、月給は30万円以上で日給は15,000円程度です。

寮や食事手当のついている職場もあるため、食費や住居費を浮かせることもできそうですね。

治験バイト

治験とは新しい薬を開発した時に、国の承認を得るための実験です。

治験バイトに応募すると1日あたり5,000円から20,000円を稼げます。

入院が必要な実験であれば、1回につき数十万円もらえるものもあります。

ただし、治験バイトで副作用が生じる可能性があるので、バイトをするときはリスクも十分に理解した上で応募しましょう。

治験バイトは満18歳以上であれば参加できます。

参考:治験ネット

特殊清掃

特殊清掃とは孤独死などで発見が遅れた人の部屋を掃除するバイトです。

時給は1,000円から2,000円が相場なので、簡単に儲けられる仕事とは言い難いですね。

亡くなってから日数が経つほど、虫や異臭が発生してしまいます。

警察に身元は引き渡されるので、遺体と対面することはありませんが部屋に異臭が漂っていることもあります。

卒論代行

卒論代行とは、卒業論文を代行するバイトです。

指定の文字数によって報酬は変わりますが、1本あたり15万円ほど稼げます。

納期が短くなるほど、費用も高くなります。

ただし、依頼は11月から2月に集中しているので、通年できるバイトとはいえません。

場所取り代行

場所取り代行はその名の通り、花見や花火といったイベント時の場所取りをするバイトです。

人気商品が発売されたときに、依頼者の代わりに並ぶこ。

時給は3,000円程度なので、割の良い仕事といえます。

ただし、迷惑防止条例により禁止されている地域で場所取りをすると、罰せられるかもしれません。

また、真夏や真冬に長時間並ぶ際は、熱中症対策や防寒のような体調管理にも注意が必要です。

家具・家電などの転売

不要な家具・家電を無料で引き取り、修理してから転売することで稼ぐことも可能です、

ソファ・ベッドなどの家具を捨てるには粗大ゴミとして処分しなければいけません。

テレビや洗濯機のような大型家電は家電リサイクル法により、自治体で回収していない地域も多いです。

そのため、費用をかけずに処分できるなら引き取ってほしいという方は少なくありません。

不用品の買取や販売をするときは、古物商許可という資格が必要です。

資格を取得せずにサービスを提供すると、「」になるので注意しましょう。

自然のもの(コケ・流木・石・木)の販売

コケや石など自然のものを販売して、お金を稼ぐ方法もあります。

自然の石や木はアクアリウムやインテリアとして人気で、1つにつき数百円から数千円で取引されます。

無料で拾ってきたものが売れるのは嬉しいですよね。

自然物を拾う行為自体は問題ありませんが、私有地での採取や採取した場所を偽って記入すると罪に問われるので気をつけましょう。

自然物を販売できるアプリ

部屋貸し

部屋貸しとは旅行者や外国から来た人に部屋を貸すことです。

空き部屋や空き家を有効活用できるのがメリットといえます。

また、外国人と交流できるので、外国語の勉強にもなります。

ただし、旅館業法に抵触すると「6ヶ月以下の懲役または100万円以下の罰金」になります。

旅館営業法とは
旅館業とは「宿泊料を受けて人を宿泊させる営業」と定義されており、「宿泊」とは「寝具を使用して施設を利用すること」とされている。旅館業は「人を宿泊させる」ことであり、生活の本拠を置くような場合、例えばアパートや間借り部屋などは貸室業・貸家業であって旅館業には含まれない。
参考:厚生労働省

アカウント販売

アカウント販売とは、ゲームやSNSのアカウントを売ることです。

法律での規制はありませんが、利用規約で禁止されていることも少なくありません。

不正をしてアカウント販売を行うと、威力業務妨害に抵触する場合があります。

SNSでアカウントを販売している方もいるので、自己責任で禁止されていないアカウントを販売することは可能です。

\ 最短で即日融資 /

闇バイトの探し方で表示されるサイトは危険!

闇バイトの探し方で表示されるサイトは危険!

今すぐお金が欲しいからといって、闇バイトに手を出すのは絶対にやめましょう。

闇バイトはSNSやインターネットで探せますが、表示されるサイトにも注意が必要です。

TwitterやインスタなどのSNSではハッシュタグをつけて募集されています。

「簡単に稼げる」「スマホ一台で稼げる」といった文言を見つけたら気をつけてください。

実際にDMやLINEで話を進めると、受け子や名義貸しのバイトたったというケースも少なくありません。

闇バイトをしてはいけない3つの理由

闇バイトをしてはいけない3つの理由

闇バイトをしてはいけない理由は主に3つあります。

自分の人生を壊さないようにするためにも、必ず確認してくださいね。

闇バイトをしてはいけない3つの理由
  • 警察に捕まる
  • 反社会的勢力

警察に捕まる

違法な闇バイトをすると警察に捕まります。

闇バイト 理由 罰則
かけ子 詐欺罪(刑法246条1項) 10年以下の懲役
出し子 詐欺罪
窃盗罪
電子計算機使用詐欺
10年以下の懲役または50万円以下の罰金
運び屋 覚せい剤取締法違反 1年以上の有期懲役、または1年以上の有期懲役および500万円以下の罰金
口座売買 犯罪収益移転防止法 1年以下の懲役または100万円以下の罰金
出会い系サイトのサクラ 詐欺罪 10年以下の懲役

反社会的勢力

闇バイトをすることで、暴力団や詐欺グループの反社会的勢力とつながる恐れがあります。

バイトを応募をすると自分の情報だけでなく、家族の情報も伝わってしまっているので、抜けようとすると脅されてしまいます。

かけ子をしていた男性が監禁された事件も発生しています。

軽い気持ちでバイトを始めたら、抜け出せなくなっていたなんてことにならないようにしましょう。

闇バイトでトラブルに巻き込まれた時はどうすべき?

闇バイトでトラブルに巻き込まれた時はどうすべき?

闇バイトで万が一トラブルに巻き込まれたときは、どうすれば良いのでしょうか。

万が一警察に逮捕されたときは、罰則を受けるしかありません。

初犯で執行猶予がついても、前科がつきます。

闇バイトに手を出してしまったときは、速やかにやめるようにしましょう。

脅されて辞めさせてもらえないときは、警察に自供することになります。

軽い気持ちで闇バイトに手を出すと、人生が狂ってしまうことになりかねないので気をつけてください。

お金を即日で借りるならクレジットカードの現金化も

お金を即日で借りるならクレジットカードの現金化も

支払いがあるけどお金がどうしても足りない、即日で借りる方法はない?とお困りの方はクレジットカードを現金化する方法もあります。

クレジットカードの現金化であれば、即日で現金を手に入れられます。

クレジットカードを現金化する方法
  1. インターネットで申し込み
  2. クレジットカードで指定商品を購入する
  3. キャッシュバックで現金がもらえる

ただし、お金を借りるときは利子がつくため、長期間借りると返済額も高くなります。

返済しきれない金額を借りると、永遠に借金から抜け出せなくなってしまうので気をつけてください。

\ 最短で即日融資 /

まとめ|闇バイトは絶対にやってはいけない!

闇バイトの種類や特徴をご紹介しました。

合法のバイトであれば問題ありませんが、違法なバイトは前科がついてしまうかもしれません。

最悪の場合、執行猶予なしで罰されることもあります。

簡単にお金が稼げるという文言に釣られて、違法な裏バイトに手を出すのは絶対にやめましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です